昭和23年6月、戦後の荒廃と混乱の続いていた社会情勢を背景に、企業経営者の共通の利害に対処し、健全な労使関係の確立と地域産業の発展に寄与することを目的に設立されました。
当時の日本経営者団体連盟(日経連)、現在の日本経済団体連合会(経団連)傘下の地方組織として、主に「経営」と「人」の問題を軸に据え活動を進める使用者の団体です。
現在の目まぐるしく変わる社会経済環境下にあって、経営・労働問題をはじめ、関連する諸問題を行政当局並びに他の経済団体と連携して対応するなど、安定した労使関係の確立と雇用環境の改善に寄与し、その活動実績は地域社会からも高い評価をいただいております。
更に、経営の改革・近代化により継続的発展を展望し、経営の質を高める活動を通して地域経済の活性化を目指しています。
- 2023/10/12(木) 10:35:28 福島県最低賃金が42円引上げられ「900円」となりました! 福島労働局 NEW!
- 2023/10/12(木) 10:25:47 建設業における時間外労働の上限規制適用に向けた長時間労働削減をはじめとする働き方の見直しに向けた取組みについて(要請)NEW!
- 2023/06/01(木) 10:47:11 新規高等学校卒業者に係る求人等要請書について
- 2023/05/30(火) 14:01:23 新規高等学校卒業者に係る求人要請について 福島県・福島労働局・福島県教育委員会
- 2023/05/16(火) 11:42:50 貨物自動車運送事業者の長時間の恒常的な荷待ちの改善に向けた取り組みについて(要請)